第40回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会
第40回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会
中学生部門
| 中学3年生の部 |
優 勝 |
奥田 千陽(東丘少年剣友会) ※全国大会県代表 |
| 準優勝 |
柵木 香乃(玄武道場) ※全国大会県代表 |
| 第三位 |
椰野 愛花(玄武道場) |
| 山本 実和(久田剣道場) |
| 敢闘賞 |
斎藤 凜(安城篠目振風会) |
| 鳥山 煌月(修徳館日比野道場) |
| 榑林 ひなの(久田剣道場) |
| 立松 明莉(師勝武道館) |
| 中学2年生の部 |
優 勝 |
林 風音 (天白少年剣道育成会) |
| 準優勝 |
富松 咲季(白壁少年剣道クラブ) |
| 第三位 |
小野 愛咲(龍輝館) |
| 伊藤 香乃(安城篠目振風会) |
| 敢闘賞 |
畠中 結衣(南区少年剣和会) |
| 桒原 歩実(誠礼館) |
| 吉本 実優(久田剣道場) |
| 水野 陽葵(鬼崎剣道スポーツ少年団) |
| 中学1年生の部 |
優 勝 |
江口 心絆(洗心道場) |
| 準優勝 |
大嶋 虹乃美(久田剣道場) |
| 第三位 |
舟橋 卓君(洗心道場) |
| 猪飼 結(洗心道場) |
| 敢闘賞 |
寺島 葉香(千代が丘剣道教室) |
| 稲垣 有莉枝(東丘少年剣友会) |
| 佐藤 優衣(江南武道館) |
| 福間 璃子(愛知矢田道場) |
小学生部門
| 小学6年の部 |
優 勝 |
古田 美朋(東レ居敬堂) ※全国大会県代表 |
| 準優勝 |
齊藤 夕倭(武徳館剣道教室) |
| 第三位 |
江口 奈優(久田剣道場) |
| 鳥山 煌心(修徳館日比野道場) |
| 敢闘賞 |
唐木 杏実(武徳館剣道教室) |
| 太田 朔楽(東丘少年剣友会) |
| 井上 絵美梨(武徳館剣道教室) |
| 山下 つばさ(斉年寺道場剣志会) |
| 小学5年の部 |
優 勝 |
今道 一花(武徳館剣道教室) ※全国大会県代表 |
| 準優勝 |
髙羽 那優(名城館) |
| 第三位 |
渡邉 珂蘭(修武館) |
| 稲垣 輝(玄武道場) |
| 敢闘賞 |
國岡 明莉(緑警察署正心舘) |
| 神谷 香捺子(修徳館日比野道場) |
| 青山 明香里(武徳館剣道教室) |
| 久野 智沙稀(東丘少年剣友会) |
| 小学4年の部 |
優 勝 |
江口 結芽子(久田剣道場) |
| 準優勝 |
森本 夏萌(洗心道場) |
| 第三位 |
江口 結衣子(久田剣道場) |
| 水町 藍泉(師勝武道館) |
| 敢闘賞 |
清水 優月(安城東部祥学館) |
| 齊藤 華絵(武徳館剣道教室) |
| 福岡 澄羽(名城館) |
| 梅村 英里(安城東部祥学館) |
| 小学3年の部 |
優 勝 |
倉地 静蘭(洗心道場) |
| 準優勝 |
山田 葵(誠礼館) |
| 第三位 |
神谷 音葵(修徳館日比野道場) |
| 今道 五葉(武徳館剣道教室) |
| 敢闘賞 |
井上 優里子(洗心道場) |
| 板倉 福歩(愛知錬心舘) |
| 戸川 二凜(勝川剣友会) |
| 宮本 千愛(愛知錬心舘) |
| 小学1・2年の部 |
優 勝 |
水町 笑唯(師勝武道館) |
| 準優勝 |
安田 紗蘭(誠礼館) |
| 第三位 |
久田 呼幸(鬼崎剣道スポーツ少年団) |
| 加藤 天望(江南武道館) |
| 敢闘賞 |
深水 結依望(愛心館) |
| 松尾 佳澄(師勝武道館) |
| 濱﨑 凪(緑警察署正心舘) |
| 髙橋 詩乃(緑警察署正心舘) |
全国道場少年剣道選手権大会・愛知県代表選手
| 中学年の部 |
奥田 千陽 |
東丘少年剣友会 |
| 柵木 香乃 |
玄武道場 |
| 小学生の部 |
古田 美朋 |
東レ居敬堂 |
| 今道 一花 |
武徳館剣道教室 |
第40回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会
Return Top