全国道場少年剣道選手権大会・愛知県代表選手
中学生部門
| 中学3年の部 |
優 勝 |
小林 遼太郎(洗心道場) ※全国大会県代表 |
| 準優勝 |
柴田 琉成(斉年寺道場剣志会) ※全国大会県代表 |
| 第三位 |
久野 充暖(修徳館日比野道場) |
| 鎌田 樹(洗心道場) |
| 敢闘賞 |
松原 一颯(名城館) |
| 福島 圭士郎(洗心道場) |
| 阪野 理達(岡崎少年剣心会) |
| 鈴木 大生(龍輝館) |
| 中学2年の部 |
優 勝 |
中村 謙伸(東丘少年剣友会) |
| 準優勝 |
川原 瑠唯(東レ居敬堂) |
| 第三位 |
丹羽 天斗(武徳館剣道教室) |
| 池田 拓海(洗心道場) |
| 敢闘賞 |
大町 拓海(洗心道場) |
| 上山 剛史(修徳館日比野道場) |
| 原田 龍来(修徳館日比野道場) |
| 里脇 大河(洗心道場) |
| 中学1年の部 |
優 勝 |
山本 泰生(久田剣道場) |
| 準優勝 |
久野 友暉(修徳館日比野道場) |
| 第三位 |
若原 稜(葵剣友会) |
| 都築 天斗(玄武道場) |
| 敢闘賞 |
辰野 煌太(修徳館日比野道場) |
| 野々村 和也(天白少年剣道育成会) |
| 富松 快心(千代が丘剣道教室) |
| 安藤 寛人(修徳館日比野道場) |
小学生部門
| 小学6年の部 |
優 勝 |
石原 稜晟(洗心道場) ※全国大会県代表 |
| 準優勝 |
佐藤 駿乃介(洗心道場) ※全国大会県代表 |
| 第三位 |
木村 慎之介(洗心道場) |
| 高柳 翔真(修徳館日比野道場) |
| 敢闘賞 |
宮田 愛斗(洗心道場) |
| 近本 忠介(洗心道場) |
| 西村 飛洛(洗心道場) |
| 山下 龍之助(斉年寺道場剣志会) |
| 小学5年の部 |
優 勝 |
重富 朝陽(東レ居敬堂) |
| 準優勝 |
眞野 圭司(武徳館剣道教室) |
| 第三位 |
村岡 瑛斗(洗心道場) |
| 寺島 莞太(愛心館) |
| 敢闘賞 |
阪東 竜之介(勝川剣友会) |
| 淺田 真翔(洗心道場) |
| 多木 創史(東丘少年剣友会) |
| 加賀 洸太郎(洗心道場) |
| 小学4年の部 |
優 勝 |
中島 槙(東レ居敬堂) |
| 準優勝 |
森田 凌介(名城館) |
| 第三位 |
畔柳 薫(愛知錬心館) |
| 久野 将太郎(東丘少年剣友会) |
| 敢闘賞 |
岸﨑 惠照(勝川剣友会) |
| 米谷 恵太郎(千代が丘剣道教室) |
| 青山 颯佑(武徳館剣道教室) |
| 横川 蒼貴(千代が丘剣道教室) |
| 小学3年の部 |
優 勝 |
村岡 瑞希(洗心道場) |
| 準優勝 |
關澤 一太(誠礼館) |
| 第三位 |
眞野 聖也(武徳館剣道教室) |
| 布目 恵大(洗心道場) |
| 敢闘賞 |
木村 凛之介(洗心道場) |
| 柴川 汰希(愛知白帝館道場) |
| 中島 昊(東レ居敬堂) |
| 久野 嘉晄(修徳館日比野道場) |
| 小学1・2年の部 |
優 勝 |
鷲見 駿二郎(愛知白帝館道場) |
| 準優勝 |
近藤 貫仁(修徳館日比野道場) |
| 第三位 |
森本 一颯(洗心道場) |
| 井手迫 琉(南警察署少年剣道教室) |
| 敢闘賞 |
安田 日向(岡崎少年剣心会) |
| 安田 夏彩(アサヒ剣道教室) |
| 永井 悠詩(久田剣道場) |
| 重富 晴陽(東レ居敬堂) |
全国道場少年剣道選手権大会・愛知県代表選手
| 中学年の部 |
小林 遼太郎 |
洗心道場 |
| 柴田 琉成 |
斉年寺道場剣志会 |
| 小学生の部 |
石原 稜晟 |
洗心道場 |
| 佐藤 駿乃介 |
洗心道場 |
Return Top